ブラッキーという名前は、エリック・クラプトンが「相棒」「右腕に等しい」とまで呼んだギターの愛称からつけられました。素敵なパートナーと出会えますように、という繁殖ボランティアさんの思いが詰まっています。

2014年2月17日月曜日

雪中お見舞い申し上げます

今日もいつも通り散歩へ。外に出た途端、白く曇った空を見上げて憂鬱に。幸い、雪はまったく降りませんが、PMが降り注いでいるようです。市の発表によると数値が20μg前後でした。35μgを過ぎると注意報が出されます。市内の小学校にはPM対策にエアコンが完備されるそうです。今日の北九州市は50μgを越えていますから、かなり大変です。中国の都市に住む人はどうやって暮らしているのでしょう。難しい世の中ですね。
ときどき、ブラッキーが連続くしゃみをするのも関係あるかしら??
食パンみたいな、お姉ちゃんのスリッパをくわえて逃げ回るブラッキーです。
私に読書アドバイスをしてくれる友人から誘ってもらって、『人生をひらく読書の力』と題した読書推進フォーラムに参加してきました。読書はもちろんですが、こうした会に参加するのも脳を活性化する刺激になりますね。マンネリ脱出!
統計によると、読書好きな子供は成人してボランティアに参加する傾向がある、だそうです。本を読むことによって、想像する力がついて人を思い遣ることができるのでしょうか。人が実際に体験できる事は限られていますが、本を読んで追体験し、考え方や感じ方、想像力も豊かになると良いと思います。読書をすると良いことばっかりですが、読もうとしない子供を本好きにするにはどうしたら良いのかなぁ?

もうすぐ9か月齢になるブラッキーですが、プチ反抗期?でした(^^)。散歩に行こうと、門のところで首輪を持って待っている私の左側に来たら、首輪をつけて出かけます。でも、土曜日は呼んでも雑草を食べて無視していて、しばらく待ってたけど来ないので散歩には行かず。1時間後にも散歩に行こうと誘ったけど、同じく雑草を食べていて無視。結局、土曜日は散歩なしとなりました。
言うことを聞かないけれど、分からないわけじゃなくて、わざと知らんぷりしてるようです。そんな時は、叱ったり、無理強いしたりせずに様子をみるようにしています。翌日は『ごめん。やっぱり散歩、行きたい』って首を伸ばしてきたので、連れてってやりました(^^)。我が子にも、これくらい余裕持って接することが出来たらいいんだけど・・・。

これは、ボールの中に餌を入れ、転がして餌を出すという知育?おもちゃ。臭いがするから、美味しいものが入ってることは分かってるんだけど、ブラッキーはあまり執着しません。
ボールが草むらに入ったら諦めるし、転がすよりも噛みついてしまう始末。固いプラスティックだから歯が立たないよ〜。歯よりも頭を使おうよ!

2 件のコメント:

  1. このボールの赤いバージョンを持っています。亡き金様が上手に転がして遊んでいました。そのときアンは後ろを付いて歩き、金様が出したおやつを拾って歩いてました(^^)

    返信削除
    返信
    1. 拾って歩くアンちゃんが一番賢いですね!ブラッキーは歯でこじ開けてしまいそうな勢いです(>_<)

      削除