しとしと降っていましたが、思い切ってレインコートを着て散歩に行きました。
ジュリの時から使っているレインコートはブラッキーにピッタリ。足の長さも丁度良いって事は、かなりの足長さん向けって事よね。ジュリの時は苦労したもの。前の二匹はフードが顔に落ちてくるのを嫌がってましたが、ブラッキーはすっぽりと頭にかぶったまま、いつもと変わらない時間、黙々と歩き続けました。
家に帰って脱がせると、足先だけを拭けば部屋に入れるので便利です。使っているリードは、ポリエステル製でゴムが編み込んであるので、濡れても安心で、その上、ある程度の重量感もあって犬にこちらの意思が伝わります。ゴムのおかげで、親指と人差し指でつまむだけで全く滑りません。協会から支給される革製は上等なんだけど、滑って手首を痛めたり、パピーだと簡単に噛み切ってしまいます。
ようやく期末テストが終わった娘を引っ張って、カフェのお庭でブラッキー連れてランチした時も、感嘆されるほどお利口さんなブラッキーくん。私も散歩が楽しくて、つらつらといつまでも歩いてしまいます。しかーーし!家の中では、テレビでカラオケに興じていたお姉ちゃん(テスト中からカラオケしたいー!と言い、許可が下りなかった←当たり前?)の横で、いつの間にかマイクの線を食いちぎっていたりと、なかなかイタズラもやらかしてくれます(-_-)。コタツに続き、電線2本目。
実は結構やんちゃです♪ |
ほのかもアンもフードは苦手なんですよね。フードを被せると歩きません。ブラッキー、えらいっ!
返信削除かなり視野が狭まるので歩きにくそうですよね。今回はかなり雨脚が強かったので試しに下ろしてみたのですが、ブラッキーはまったく気にすることもなく歩いていました。最近、ますます頼もしいブラッキーです(^^)
削除