日に何度かブラッキーにワンツーをさせるためにドアが開くことを知っていて、「ワンツー」の声が聞こえるとブラッキーよりも早くドアの所へ駆け寄り、外に出ようと試みます。
時には、目にも止まらぬ速さで足元を駆け抜け、まんまと外へ抜け出しては捕まえられます。
子供達は、初めて一緒に暮らすことになった猫を見ているだけで可愛いと悶えます。
「がじゅ〜!どうして、そんなに可愛いの?」と猫なで声で抱きしめます。
(でも、がじゅはお母さんが一番)
そして「ねぇ、ママはがじゅとブラッキー、どっちが好き?」と尋ねてきます。
「兄弟の中で、誰が一番好き?」と小さい頃はよく聞いてました。
「どっちかって言ったら、どっちが好き?」
そして、息子達はそろって「ぼくは、がじゅ!だってブラッキーは嫌なこともするもん」と言います。
(でも、がじゅはお母さんが一番)
布団をめくったら丸まってた、とか、カーテン開けたらカゴに入ってた、とか、ただそこに座って居るだけで胸キュンになるほど可愛いのだそうです。
でも、がじゅはお母さんが一番。
なぜなら餌をくれるから!猫は餌をくれる人には思い切りアピールして甘えます。すごく現金な奴!っていつも思います。
カゴに入ってる姿や、柔らかい肉球は何とも言えず可愛いし、私もがじゅは大好きだけど、無防備でおマヌケで、もし理不尽なことをつきつけても一途に人を信じて、お母さんを熱く見つめてくれるブラッキーも大好きなのです。
だから、どっち?って聞かれても答えはありません。三人の子供達も、今まで一緒に暮らした動物たちもみーんな一番大好き。
たとえ、恐い顔して寝ていたって、可愛らしい・・・!
キャー!!!
返信削除かっ、可愛すぎます!!
カゴの中のガジュマル君と首をかしげるブラッキー!!!
犬ナシ生活者としては致死量に匹敵する可愛さです(笑)
気に入ってもらえました?嬉しいです^o^!
返信削除猫は見てるだけで可愛いなんてずるーいって思っちゃいます。
犬たちはとっても健気なのにね。